5/30(水) VA交流会
これまで、造形デザイン専修では毎年、交流会を企画してきました。
サークルの紹介や、学外連携の展覧会やイベントの紹介が行われます。
メインは、お食事を共にして、上級生と仲良くなること!!
今年からビジュアル・アーツ専修と名を変えたので、「ビジュアル・アーツ交流会」として開催しました。
場所は、おしゃれな学食「桜カフェ」です
先輩たちの手作りの準備で、一年生を待ちます。今日の主役は一年生!!
会場はこんな感じ!
今年は、150人も一年生が入学したので、大きな会場を借りましたよ!!
私助手は、2年生と一緒に会場の下見をしたり音響チェックをしたり、椅子配置を考えたりしました。
1年生お出迎えの準備ばんたん!
改めて、おしゃれなカフェ・・・。
↓ みんな大好き向坂先生は、今年度からビジュアル・アーツ専修長です。偉いよ。
発表を聞くみなさん。
非常勤講師の先生方の紹介コーナーもありました☆
↓ 桜美林の海老蔵こと、熊谷先生。洋画コンテンポラリーの担当です!
映画専修の先生方もかけつけてくださいました!ビジュアル・アーツ専修は映像も学べます。
↓ 右手榎戸先生は、映画の監督を長年されてきたスゴイ先生です☆
左手の丸池先生は撮影のプロです!!私も学びたいなぁ・・・
↓ よく「似てる」と言われる柏先生(左)と小西先生(中央)。
今日は、二人の見分けかたを小西先生が教えてくれました!!
見分けるポイントは「ヒゲがあるかないか」だそうです☆
確かにヒゲでわかりますね!みなさんもヒゲで見分けてくださいね。
よい笑顔☆
先輩たちが飲み物をついでくれるよ☆
手作り感はんぱない~!!
↓ 柏先生と語り合う学生たち。
一年生・・・まぶしいぜ・・・・
これからどんな作品を作ってくれるのか、楽しみ!!
↓ ぐっだぐだの司会が、わたしは大好きです。
みんな仲良くなれてヨカッタヨカッタ!!
交流会大成功でした^^☆
2年生、ご協力ありがとうございました!!よし、これで授業がんばれるねーー